引用:https://article.auone.jp/detail/1/5/9/178_9_r_20190525_1558775422698171
熱血キャラでお馴染みの松岡修造さん。
どんなに辛い時でも熱い気持ちで乗り切る松岡さんですが、松岡さんの家系は尋常じゃないくらいすごい家系なのです!
目次
松岡修造の家系にはビックリするような人だらけ!
「熱血な男」として世間に認知されている松岡修造さん。
お金持ちと無縁?
と思いきや、実は違います。
おぼっちゃんです。
それも普通のレベルのおぼっちゃんではありません。
まずは松岡修造さんの奥さんがすごい人です。
引用:https://luupy.net/3692
奥さんの名前が田口恵美子さん、なんとハーバード大学卒業という高学歴美人アナウンサーです。
次からは具体的に松岡修造さんのすごすぎる家系を見ていきましょう!
松岡修造の家系にあの鉄道会社の創業者がいた!
引用:https://matome.naver.jp/odai/2149252509230031601
こちらが松岡修造さんの家系図です。
この家系図で外せないのが、松岡修造さんの曽祖父・小林一三さんです。
引用:http://www.hankyu-bunka.or.jp/about/itsuo/
小林一三さんは箕面有馬電気軌道という鉄道会社を創業。
この箕面有馬電気軌道は今の阪急電鉄です。
かなりの大企業ですね、いま関西に住んでる人にとって阪急電鉄は生活の足になっています。
小林一三さんは阪急以外に
- 宝塚歌劇団
- 阪急百貨店
- 東宝
- かつて存在していた球団「阪急ブレーブス」
など数多くの事業を起こしたことで有名です。
ここまででもビックリしましたが、小林一三さんの娘さんはサントリーの創業者の鳥井信治郎さんの息子・鳥井吉太郎さんと結婚しています。
家系のどこをみてもすごいとしか言えません。
松岡修造の家系には天皇もいた?!
「超」有名企業の創業者・小林一三さんを曽祖父にもつ松岡修造さん。
なんと天皇陛下まで家系にいる?という噂がありました。
ですが、松岡修造さんの家系に天皇はいません。
では、なぜ天皇というワードが出てきたのか?
そのワケは松岡さんの曽祖父・小林一三さんにありました。
小林一三さんは当時大阪をメインにして事業展開、財閥まで築き上げました。
当時、財界のトップの事を「財界の天皇」という言い方をしていたそうです。
ここから松岡修造さんの家系に天皇がいると噂が広がったそうです。
ですが、松岡さんと天皇にはつながりはありません。
松岡修造の両親も大物!
松岡修造さんの家系のすごさはこれだけにとどまりません。
松岡さんの両親もまたすごい人物です。
父親:松岡功
引用:https://matome.naver.jp/odai/2146813224442544101
松岡功さんは東宝の名誉会長であり代表取締会長まで勤め上げた人物です。
東宝の名誉会長以外に
- 日本アカデミー賞協会名誉会長
- 日本映画製作者連盟顧問
- フジテレビ取締役
などなどを歴任しています。
実は松岡功さんはかつてテニスプレイヤーで、デビスカップの日本代表に選出されるほどの実力の持ち主でした。
しかし、事業に専念するためにテニス界から一線を退きました。
松岡修造さんは父親の松岡功さんが過去にテニスをしていたことを知らなかったそうです。
母親:千波静
引用:https://matome.naver.jp/odai/2149084191625937501/2149084458627925703
松岡修造さんの母・千波静さんは元宝塚歌劇団第44期生男役の方でした。
母・千波静さんには姉妹が2人いますが、みなさん全員タカラジェンヌです。
千波静さんの妹の千波薫さん義理の娘に蘭寿とむさんがいます。
実は宝塚音楽学校に入学した、松岡修造さんの娘・恵さんが憧れていた人物が蘭寿とむさんです。
まとめ
松岡修造さんの家系には
曽祖父・阪急電鉄創業者の小林一三さん
父親・東宝の名誉会長の松岡功さん
母親・宝塚歌劇団男役だった千波静さん
家系に天皇はいない
まさに「華麗なる一族」ですね。
実家はきっとかなりお金持ちだろうに、そこに浸かることなくテニスプレイヤーとして前進する松岡修造さんはストイックとしか言いようがありませんね。