引用:https://withnews.jp/
人気グループのAAAリーダー・浦田直也さんが暴行容疑で逮捕されてしまいました。
この事態を受けてAAAはどうなってしまうのでしょうか?
AAA解散になるのでしょうか?
過去の事例から今後の展開を予測
過去にグループのメンバーが起こした不祥事でそのグループがどうなったかを見ていきます。
RIP SLYME
引用:https://rockinon.com/
2000年代にヒップホップと言えばリップスライムと言われるほど著名なグループでした。
しかし、2018年10月に活動休止しています。
原因はメンバーの既婚者であったSUさんが不倫していたことが影響していると言われています。
電気グルーヴ
引用:https://www.huffingtonpost.jp/
2019年3月にピエール滝さんがコカイン所持で逮捕されました。
その後電気グルーヴは活動を休止しています。
これらの事例を鑑みると残念ながらAAA解散または活動休止してもおかしくない状況であると思われます。
影響が出始めています
4月22日にAAAのメンバー2人が参加する予定だったイベント自体が中止することになったそうです。
これから関係各所に影響が出る予感がします。
ネット上の意見は?
AAA解散早くしろよ。
といった厳しい意見もありました。
しかし、大半は
トレンドのAAA解散とかまじビビるからやめてくれ!!
解散しないでくれよ! pic.twitter.com/ojzRbKmttI— Yuto (@0131aquos) 2019年4月20日
トレンドにAAA解散・Nissy・卒業発表って続けて入ってるから一瞬えっ!?ってなった??
— L27G36 (@ditaram) 2019年4月20日
AAA解散しないでほしい…
— おんんぬ (@onnnus) 2019年4月20日
まって、泣く泣く。。
え、aaa 解散とかなったら、生きていかれへん。
え、嘘やんな。
え、待って、夢やんな。夢やんな。
夢だよね?#浦田直也#AAA— ??mio?? (@mio44317538) 2019年4月20日
などなど全体的にみると解散してほしくないというコメントがかなり多かったです。
まとめ
今後AAAがどういう展開になるかは分かりません。
最新情報が入り次第お伝えします!