最近テレビの討論番組などでよう見かけるようになった国際政治学者の三浦瑠麗さん。
そんな三浦さんは2003年に結婚していますが、その結婚相手の夫はハーフという噂があります。
さらにその夫の経歴が普通じゃないことも話題に。
では詳しく見ていきましょう!
三浦瑠麗 プロフィール
名前:三浦 瑠麗(みうら るり)
生年月日: 1980年10月3日
出身地:神奈川県茅ヶ崎市
肩書:東京大学政策ビジョン研究センター講師、株式会社山猫総合研究所代表
三浦瑠麗さんの経歴はエリートと言わざるを得ません。
1999年に神奈川県立湘南高校を卒業後、東京大学理科一類に合格し、2001年に東京大学農学部生物環境科学課程地域環境工学専修に進学。
2004年4月に東京大学大学院公共政策学教育部(公共政策大学院)専門修士課程に入学します。
同じ2004年に自民党主催の「国際政治・外交論文コンテスト」で総裁賞を受賞しています。
2006年には公共政策修士を取得。
2010年10月に東京大学大学院法学政治学研究科総合法政専攻博士課程を修了したことで博士を取得しています。
これだけの経歴を見ると三浦瑠麗さんが世間一般的にいうとエリートの部類に入るのは間違いありませんね。
これだけエリートであれば夫にとってプレッシャーにならないのかなと思っていましたが、実際は違ったようです。
三浦瑠璃と夫の出会いはいつ?ハーフって本当?
実は三浦瑠麗さんの夫は大学の先輩・三浦清志さんという方です。
画像を見ると確かにハーフっぽい雰囲気はありますね。
調べてみると本当にハーフのようです。
三浦清志さんは福岡県のご出身です。
しかし、父親が日本人で母親がアメリカ人生物学者ということだそうです。
三浦瑠麗さんがまだ大学生の時に出会い結婚までしています。
今どきはなかなかない学生結婚ですね。
昔はよくあったかもしれませんが、現代では学生のうちに結婚するカップルはそんなにはいないでしょうね。
お二人はどういう経緯で出会ったのかは語られていませんが、三浦瑠麗さんが学生の時に結婚した理由を聞かれ
「東京に出て厳しい家庭から解放されたかったからです」
と語っていたとか。
おそらく三浦瑠麗さんのご両親はそうとう教育熱心な方だったと思われます。
三浦瑠麗さんの出身高校の湘南高校は財界・司法・政治・研究などの分野で優秀な人物を何人も輩出している学校です。
きっと幼いころから英才教育を受けていたことでしょう。
ずっと勉強漬けだったことに嫌気がさして自由になるために早く結婚したかったのかな?
とも思ってしまいます。
解放されるために結婚した三浦瑠麗さんの夫も東大のOBだそうですが、彼の経歴も普通じゃありえないプロフィールです。
三浦瑠麗の夫はどんな人?
夫の三浦清志さんも三浦瑠璃さんと同じ東京大学の出身です。
2002年に外務省に入ります。
外務省と言えば官僚でもエリート中のエリートとして有名ですね。
2004年に世界中で有名なコンサルティング会社の「マッキンゼー・アンド・カンパニー」に入社。
2007年に同社で当時最年少でマネージャーに昇進。
「マッキンゼー・アンド・カンパニー」は世界に展開しているコンサル会社です。
アメリカをはじめとしてヨーロッパ、アジア、南米など60以上の国に105以上の支社があります。
ここの会社の出身者には「企業参謀」の著者として名高い大前研一さんや評論家・経営コンサルタントとして有名な勝間和代さんがこの会社の出身です。
またこの会社の年収は1000万円以上が当たり前で、多い人でなんと1億円です。
サラリーマンが1億円も稼ぐんです、きっと寝る暇もないぐらい多忙な毎日を過ごしたんでしょう。
以上の事から三浦清志さんも三浦瑠麗さんに引けを取らないぐらいのエリートだと言えそうです。
三浦清志は官僚としても超エリート
「マッキンゼー・アンド・カンパニー」に入社する前に働いていた外務省でもエリート街道まっしぐらでした。
2002年に外務省入省し、東大で学んだ国際関係論の知識を最大限に活用してアジア大洋州局中国課で日本と中国の政治的な課題や経済関係の一層の発展に貢献。
そのあとはアメリカ・中国関係、日中韓関係の担当もしていました。
ちなみに国家公務員試験の総合職全体での合格者数は1500人ほどです。
ここから数が絞られていき、最終的に採用されるのは500人ぐらいです。
この中で東大・東大院卒が200人ほどです。
東大卒がそれだけ優秀なのかがよく分かります。
三浦瑠璃さんの普段のトークの裏にはもしかしたら夫の経験が生かされているかもしれません。
夫が外務省出身ということもあり、三浦瑠璃さんは夫の実務的な意見が聞けるからその観点からコメントをすることもあることでしょう。
三浦清志の現在の職業は?
現在は「ベインキャピタル」に勤務していると言われています。
「ベインキャピタル」はボストンに本社があるプライベート・ファンドで
日本国内では
「すかいらーく」「ドミノピザ」などの外食産業や
「ベルシステム24」や「大江戸温泉物語」といった大企業や娯楽施設まで多種多様な分野に投資を行っています。
2006年に日本にオフィスができたのでそれ以降に採用された可能性があります。
まとめ
・三浦瑠麗さんの夫・三浦清志さんはアメリカ人と日本人のハーフ
・夫は外務省・マッキンゼーの出身のエリート
・現在はベインキャピタルに勤務している?
これだけのエリートぶりを聞くと言葉が出てきませんね。
こういった方にこそ外務省で作ったであろうコネクションなども活用して世界で活躍してもらい日本に恩恵が行くように頑張ってほしいです!